みそ汁大名の日常~社長の粋な振る舞いと授業とお仕事の日~
【実施日:岐阜県揖斐川町の天気】今日の こんにちは、皆さん!今日も私の日常を少しだけおすそ分けしたいと思います。 今日はどこか特別なことがあったわけではなくて、毎日普通に過ぎていく日常の中で、ちょっとだけ小さなハプニングや温かい一瞬が詰まっていました。 まず、朝一番に知ったのは、父が起きていることです。 普段なら早朝から動き回っている父ですが、今日は静かに座ってテレビを見ている様子です。 朝ごはんには、スーパースーパーで見つけた『すき家の高菜明太牛丼特盛セット』あります。 たっぷりの牛丼昨日、とろっとした牛肉と高菜、明太子が絶妙に絡み合ってて、私の大好物です。豚汁とサラダも添えて、たっぷりの栄養補給できました。 家族みんなで朝のひとときは、ほんとうに幸せな 朝食が終わった後、父は「今日は○○に行く」と言って準備を始めました。 一応、NGFさんの社長に請求書を出しに行くために、自転車で遠くとのことでした。 とりあえず、「ちょっと待って、それ見てみて」と私に渡したのは名刺。 私は丁寧に名刺を見て、「住所もわかってるよ。大丈夫」と伝えて、父は「おお、ありがとうな」と笑顔で出発しました。 ちょっとしたことだけど、こうやって家族みんながお互いを気遣っているのが見えると、何か心があった 父が出席した後、私は母と少しだけ話しました。昨日の大変だった事や、ちょっとした愚痴もついでに笑顔になれる時間でした。 それから、時間になったので「少しだけ放送大学の授業も受けてみよう」と思い、通信制の授業をひとつ受講しました。 気軽に自宅で学べるが、本当にありがたいです。 昼の時間になり、父が工場から戻ってくるのを待ちながら、私は少しだけウェブデザインの勉強してみました。 最近は、在宅や副業としても需要が高まってウェブスキルに興味が湧いています。